MGゲルググver.2.0再び購入
2015/04/12
ここんとこずっとiPhoneからFacebook使ってたんですが、ちと思うところあって、FC2のiPhone用アプリ導入しました(遅)
これで、年一更新とかにはならないと思い…ます。
でですよ。
引っ越しの時に手放した(と思われる)MG『MS-14S(=YMS-14な訳ですが)』ver.2.0を購入しました。
ついでに、統合整備計画で同時期生産されたと思われる『YMS-15』も激購入。
やっぱりゲルググは自分にとって懐宿、どうしても作りたい。
そんな思いから、再び手元に置くことにしました。
ていうか、最近はver.1.0って売ってないのね。
高機動型ランドセル、欲しかったんだけどなあ…。
で、ギャンなんですけど、スカート内や裾内にバーニア無いのね…。
白兵戦に特化ったって、大戦中末期でしょ?
これじゃRGM-79にも劣りますよ(⌒-⌒; )
ゲルググ作ろうと思ってたのに、ギャンばっかり考えてるオレは、やっぱ「マ•ダン」なんでしょうか(笑)

リハビリがてら、HGUCジュアッグを仮組してみました。
…肘と膝が無いのね(⌒-⌒; )
これで、年一更新とかにはならないと思い…ます。
でですよ。
引っ越しの時に手放した(と思われる)MG『MS-14S(=YMS-14な訳ですが)』ver.2.0を購入しました。
ついでに、統合整備計画で同時期生産されたと思われる『YMS-15』も激購入。
やっぱりゲルググは自分にとって懐宿、どうしても作りたい。
そんな思いから、再び手元に置くことにしました。
ていうか、最近はver.1.0って売ってないのね。
高機動型ランドセル、欲しかったんだけどなあ…。
で、ギャンなんですけど、スカート内や裾内にバーニア無いのね…。
白兵戦に特化ったって、大戦中末期でしょ?
これじゃRGM-79にも劣りますよ(⌒-⌒; )
ゲルググ作ろうと思ってたのに、ギャンばっかり考えてるオレは、やっぱ「マ•ダン」なんでしょうか(笑)

リハビリがてら、HGUCジュアッグを仮組してみました。
…肘と膝が無いのね(⌒-⌒; )

スポンサーサイト
- 2015/04/12 00:26 |
- MS-14 GELGOOG
- コメント 2 :
- トラックバック 0